
<おがたま1周年記念>青磁展『静水流深』
2017年秋、「おがたま」は1周年を迎えます。
そしてこの度、1周年を記念して青磁展を開催する運びとなりました。
台湾の見真文化藝術發展有限会社とのコラボレーションにて、
青磁をはじめとする美しい作品をお届け致します。
青磁の最高峰とされる【汝窯】の再現に挑む見真文化の、
渾身の作品をご覧いただきます。
―「雨過天青」うかてんせい-
雨が降った後の、雲間から見える青空のような器を手にしたい。
そんな時の皇帝の切なる想いを表した汝窯。
その青磁は、その名の通りどこか潤いを含むような、
爽やかな空を感じるような、そんな天青色をしています。
古の知恵や知識から学び、
そして今の時代に合った新しい価値を見出す見真文化。
ギャラリーにその作品が並ぶ日が、
今からとても楽しみです。
展示会初日(10/21)に行われる開会記念式典では、
台湾式茶藝と記念演奏会を皆さまにご体験いただきます。
その台湾式茶藝では、実際に展示されている最高級の陶器と
同じものを使用する予定です。
(限りがございますので、ご予約承っております。)
草木育成のため、普段は立入りをご遠慮頂いている
「然」のお庭での式典となります。
古式ゆかしき台湾茶事を、
台湾の演奏家による古の音楽を聴きながら
台湾の茶藝師のふるまいによって体験して頂く、
とても貴重な時間を是非お過ごしください。
また、記念式典にお越し頂けない方にも体験していただける
「台湾式茶藝体験会」を10月28日(土)に行います。
こちらは①14時30分 ②16時 の2回の体験会となっており、
各8名様の予約制とさせていただきます。
ご予約やお問合せは、お気楽にご連絡くださいませ❀
*下記にて詳細*
<おがたま1周年記念>青磁展『静水流深』
期間:2017年10月21日(土)~11月11日(土)
開場:11時~18時
会場:おがたま ギャラリー「常-nara-」
住所:〒630-8264 奈良市鍋屋町3(近鉄奈良駅より徒歩5分)
電話:0742-93-5033
メール:info@ogatama-nara.com
◆開会記念式典◆
日時:2017年10月21日(土)15時~17時半
場所:「然-zen-」
内容:ご挨拶/作品紹介/古式ゆかしき台湾式茶藝/尺八・古琴による記念演奏会
. (台湾式茶藝は15時半ごろからの予定です。)
*どなた様も入場無料、上記時間内は入退場自由です。
*台湾式茶藝には数に限りがございますので、ご希望の方はご予約も承っております。
(※台湾茶などの準備上、ご体験頂けない場合がございます。)
◆台湾式茶藝体験会◆
日時:2107年10月28日(土) ①14時30分 ②16時(定員:各8名)
場所:レンタルスペース「音-oto-」
*完全予約制
<お問合せ>
電話:0742-93-5033
メール:info@ogatama-nara.com
(上記アドレスを受信可能なアドレスよりお送りください。)
10月21日「開会記念式典」、10月28日「台湾式茶藝体験会」どちらも、
ご予約承っております。
お気軽にお問い合わせください。
<><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><
おがたま はギャラリー 12:00~ OPEN、
レンタルスペース10:00~20:00までご利用頂けます。
→レンタルスペースのご予約はこちら。
*早朝時間(5:00~8:00)は直接お問合せください。
.
お問合せは、メール(info@ogatama-nara.com)もしくは、
お電話 0742-93-5033(受付 10:00~17:00)にて承っております。
.
お気軽にお問合せください。
<定休日> 月曜日
*その他臨時休館はHPにてご案内致します。
><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><